-
NEWS
成願義夫氏による和柄図案教室開講のお知らせ
伝統文様研究家として、また、デザイナーとして現役でご活躍中の成願義夫氏による和柄図案教室を天鵞絨美術館にて2020年12月より毎月開講頂くこととなりました。「日本の伝統デザインの『型』を学ぶ」〇講師:成願義夫〇講座内容: […] -
NEWS
天鵞絨美術館ワークショップ再開のお知らせ
-
天鵞絨のこと
彼の人と共にあった天鵞絨6 明治天皇
写真の天鵞絨裂仕覆(しふく)は、明治22年(1889年)2月11日(紀元節、つまり初代天皇・神武天皇の即位日である旧暦1月1日)大日本帝国憲法発布式の夜に、宮中の豊明殿において、この記念すべき日を祝して、明治天皇から参加 […] -
NEWS
茶会「ビロードをまとう」レポート
茶人・住田薫さん主催の茶会「ビロードをまとう」が7月18日に天鵞絨美術館にて開催されました。弊社社員が試作で織っていた、平織り部分に透け感を持たせた綿ビロードに、住田さんが興味を持って下さったのが、茶会開催のきっかけとな […]